2007年07月19日
裁断
いよいよ裁断。
間違って縫っても、縫い直すのは何度でも出来るけど、
間違って切ってしまったらもう、やりようがないそうだ。
そう言われるとちょっと心配になってくる・・・

ちょきんっ!
間違って縫っても、縫い直すのは何度でも出来るけど、
間違って切ってしまったらもう、やりようがないそうだ。
そう言われるとちょっと心配になってくる・・・
ちょきんっ!
和裁は、反物の幅はそのままで、身頃に何cm、袖に何cm、と
必要な長さを見積もって裁断する。
で、余った生地を手ぬぐいにしようと思っていたんだけど、余らなかった!
っていうか足りないくらいで、
せっかくちゃんと採寸して作るのに、袖はだいぶ短くなってしまうみたい・・・
先生は、「男物は多少短くても変じゃないから」
って言ってくれるも、早くもガッカリしてしまった。ちぇっ。
必要な長さを見積もって裁断する。
で、余った生地を手ぬぐいにしようと思っていたんだけど、余らなかった!
っていうか足りないくらいで、
せっかくちゃんと採寸して作るのに、袖はだいぶ短くなってしまうみたい・・・
先生は、「男物は多少短くても変じゃないから」
って言ってくれるも、早くもガッカリしてしまった。ちぇっ。
Posted by しろたん来ました at 23:00│Comments(0)
│和裁講座 in 沖縄市婦人の家