2005年08月25日

Get Firefox - ブラウザ、今ふたたび

今日はFirefoxの話。
Firefoxはウェブブラウザのことで、
同じようなものではInternet Explorerが有名(だよね?)。

ボクはWindowsを使っているので、Internet Explorerが使い馴染んでいた。
なのになぜFirefoxにしたのかというと、ゆうきさんの記事を読んで評判が良いのを知ったのと
手袋のようにぴったりフィット」と使い勝手の良さを謳っているからだ。

インストールしてみると、まずあっけないくらいスムーズに乗り換えが出来たことに感心した。
良い予感。
そう、優れた道具は、分厚い説明書と首っ引きにならなくても直感ですぐに使えるものなのだ。(と、友達が言っていたしボクもそう思う。)

というわけで良い子のFirefoxが気に入っている。

Get Firefox

職場で回ってきた回覧の雑誌にFirefoxのことが取り上げられていたので書く。

その記事で一番印象に残ったのは、
莫大な金があって名前が広く知られている企業(Microsoft)が
非営利団体であるmozillaに手をこまねいている(多分ね)ということ。

利益を出し、生き残らなくてはいけないのが企業だけど、
それが、自身が伸びる為の足かせにもなっている場合もある。
なぜかというと人を働かせる動機付けが違うからだ。

mozillaでは、働く人は利益を出すことにこだわってあくせくしたり、窮屈な思いをしたり、
ということがない。
そこでは良いものを作れる人は褒められるし、そうでなければそこにいる意味がない。
だからmozillaにはやる気のある人が集まるし、
みんな競って良い仕事をしようという、良い方向に向かう循環が出来る。

それに関連した言葉があって「子ども力」というんだそうだ。

----------------- ここから引用 ---------------------
子ども力 【こどもりょく】

遊ぶ力・熱中する力・好奇心を抱く力などの,生まれつき子どもに備わり成長にかかわるとされる能力のこと。
アメリカの経営コンサルタント,アラン=グレジャーマン(Alan Gregerman)が提唱。子どもの思考方法や行動に関する能力に着目し,ビジネスへの応用を唱える。

-------------- ここまで引用 (goo 辞書)------------------

ふーん。

ということは、mozillaという団体は「好きこそ物の上手なれ」の、規模の大きい版ということかな。
そういえば「やりたいことを仕事にしよう!」っていう話をよく聞くよね、最近。
この話はまた今度にするけど。

ところでFirefoxの試験版への協力者は世界中で約1万人もいるんだそうだ。
こりゃあ、大企業もビックリ!ではないか!
こんなに多くの人がお金ではないもの、満足感、充実感のために動くものなんだね!

下世話なボクは、mozillaに関わっている人の生活費はどうなっているんだろう、
ということがとても気になるんだけど、よく分からなかった。
「兼業している」とか「寄付金で」とかなのかな。

いずれにせよ、そういうエライ人々にはエールを送らずにはいられない。
なのでバナーを貼り付けた。
1万人の中に入って積極的に協力はできなくても、
バナーを貼り付けるくらいはできるからね。
興味のある方はどうぞ。

Get Firefox


追記:ゆうきさんからもらいもの リアルFirefox



Posted by しろたん来ました at 19:41│Comments(3)
この記事へのコメント
あ~~Firefoxだ!

あれからDLしたんですね~~♪

「南国スキー部」のしゅんサンに教えてもらったのですが、

http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=16050

↑ ここにFirefox catがいます。
可愛かったのでついでに・・・
Posted by ゆうき at 2005年08月25日 20:28
こんばんはー。

このからmozillaから『マック版』FireFoxっつー
その名も「Camino」てのが、出たんですよ。

マックには「Safari」というナイスなブラウザもあるんですが、
おいら、この「Camino」をさっそく入れましたよ。
うちのマックに。かなり、いいです!

どちらかっちゅうと、アップル社も
『こども力』から始まったカンパニーだからね。
そんなんが大好きだす。

まったねー。
Posted by きたちん at 2005年08月26日 02:51
■ゆうきさん
こんにちは。
>あれからDLしたんですね~~♪
そうなのです。早速使っています。
そしてボクがFirefoxを使うきっかけになった、ゆうきさんの記事を追記しました(うっかり書き忘れていました)。
そして経過報告としてトラックバックまで送りました
(またしても時期を外したけど)。

そういえば最近までミド吉(ミノタン)はタブブラウザの使い方が分からなかったようです。
ダサいよねー!ぷぷぷ。

■きたちんさん
このブログでは初コメントですね。ようこそいらっしゃいませ。
>どちらかっちゅうと、アップル社も『こども力』から始まったカンパニーだからね。
それ、なんとなく分かります。
(あ、でもあんまり使ったことがないからちょっと違うかもしれません。)

ずっと前に学校の授業で使った時にMacの警告ウィンドウで
「今すぐ私を調べてください。(何とか・・・忘れたけど)」
とあったのを見て、
「か、可愛い・・・」
と感動したことがあります。愛着が沸くのも分かるなぁ、と思いました。

ちなみにあんまり関係ないけど、これはソフトの話なんですが、
終了するときに、普通なら「exit」と入力するところを
「bye」と打つものがあって、これも「か、可愛い・・・」と思ってしまいました。

そういうウィットのある製品を出している会社っていいですよね。
Posted by しろたん来ました at 2005年08月26日 13:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。